今や携帯電話の主力となっているスマートフォンですが、保存したデータが消えてしまったという経験を持つ人も多くなっているようです。スマートフォンのデータが消えてしまう原因については、落下や水没などの物理的破損、システムの異常などが考えられます。新しいスマートフォンに機種変更した際などには、不慣れな操作から誤って削除してしまうということもあるでしょう。スマートフォンには、連絡先や画像など大切なデータが含まれているものなので、定期的にバックアップを取ることをおすすめします。SDカードスロットを備える機種ならば、データをカード上にコピーすることができます。カードリーダーを使えば、SDカードからパソコンへデータをさらにコピーするという芸当も可能です。SDカードスロットが無い機種ならば、パソコンと接続させることでデータのバックアップが可能になるものが多くなっています。また近年ではクラウドサービスが普及しているので、それをバックアップ先にするという人もいるようです。このように、スマートフォンといえどもデータの消失に備えてバックアップをすることが大切になっています。皆さんも、定期的にバックアップをとっておきましょう。またデータ復旧サービスを行なう業者の中にはスマートフォンにも対応しているものもあるので、いざというときは力になってくれます。