年もあけて、より一層寒さが堪える時期になってきたと感じます。年末には年賀状をパソコンで作成されたという方も多いのではないでしょうか。パソコンに保存してある写真を使って、写真入りの年賀状を作るのも楽しいですよね。しかしその写真が突然消えてしまった時のことを考えるとゾッとしませんか?例えば、別の場所にバックアップを取っていても、偶然バックアップを取っていなかった時にデータの損失被害に遭遇することはあります。また、パソコンは熱に弱いという印象を持っている方は多いでしょう。熱暴走という言葉を聞く機会もありますよね。しかし、これはパソコンは寒さに強いということではありません。今のように寒い季節にパソコンを起動する時、パソコンの内部は冷えた状態になっていることも多いです。実はこの状態でパソコンを起動すると、パソコン内部の部品に負荷がかかりやすくなり、起動不良や故障の原因になることもあります。つまりデータ損失のリスクが高まるということなのです。バックアップを取っていなかったデータにも、大切なデータはあると思います。そんなデータが消えてしまっても、データ復元という方法で戻ってくる可能性があるので、諦めず、依頼を検討すると良いでしょう。