皆さんがパソコンを利用している際、室温は気にされていますか? パソコンに内蔵されているハードディスクは、非常に熱に弱く、 高い温度の中使用するとパソコン内部のデータが消えてしまったり、故障の原因になってしまいます。 夏場であれば普通にパソコンを利用しているだけでも 40度から50度近く温度が上昇することがあるため要注意が必要です。 しかし、一番注意するべきなのは今の寒い時期です。 この時期は寒さのため暖房を多く利用すると思います。 パソコンに直接温風が当たったりしないように風向きを調整するなど、温度が上昇しないようにしましょう。