今現在、データが消失してしまったパソコンでこのページを御覧頂いている方が居たら、使用を一時中断することをおすすめします。
なぜなら、パソコンのHDDなどは、データが消えてもまだ、復旧の可能性が残っています。
しかし、パソコンを使い続けていると、その可能性を自分の手で潰してしまうことにもなりかねません。
実は、パソコンのハードディスクにはこちらが気づかないときにもデータの読み書きが行われています。つまり、パソコンのハードディスクは常に上書きや消去、保存を繰り返しているのです。
もし、消えたと思われるデータも、その直後であればデータ復旧のプロに依頼することで復活する場合もありますが、パソコンを使用し続けると、後からの上書きデータにより、復旧させたいデータが消えてしまうことが考えられます。
また、データが消えてしまって、何か解決策はないかとフォーマットをしたり、ファイルの中身をコピーするのも危険です。
とにかく、データが消えた端末については、一度使用を中断し、早めにデータ復旧業者に預けることが、データをもとに戻すためにもおすすめです。